中国(ちゅうごく)の四川(しせん)省(しょう)で自然(しぜん)を守る(まもる) 活動(かつどう)をしている役所(やくしょ)が動物(どうぶつ)を調べる(しらべる)ために山(やま)の中(なか)に置い(おい)ていたカメラに、体(からだ)が全部(ぜんぶ)白い(しろい)パンダが写っ(うつっ)ていました。 このパンダは1歳(さい)か2歳(さい)ぐらいで、毛(け)や爪(つめ)の色(いろ)などが全部(ぜんぶ)白く(しろく)て、目(め)は少し(すこし)赤く(あかく)なっています。役所(やくしょ)の人(ひと)は、体(からだ)が全部(ぜんぶ)白い(しろい)パンダの写真(しゃしん)を撮っ(とっ)たのは初めて(はじめて)だと言っ(いっ)ています。 このパンダは、遺伝子(いでんし)が変わっ(かわっ)て色(いろ)がない体(からだ)で生まれ(うまれ)たと役所(やくしょ)は考え(かんがえ)ています。役所(やくしょ)の人(ひと)は「これからカメラを増やし(ふやし)て、白い(しろい)パンダの生活(せいかつ)などを調べ(しらべ)たいです」と話し(はなし)ています。
Share
--- Nhat Viet New 2018 ---
abc
Tieng Nhat
faf